水の花
香水から思い浮かんだイメージです。
最近、日本国内ではあまり見かけなくなりましたが、ヴァン・ヴェールという名の、古い香水(ブランドはピエール・バルマン)があります。
「緑の風」という意味で、その名の通り、甘さ控えめな爽やか系の香りで、いわゆるグリーン系の草分け的存在と言われています。
新緑の季節になるとこの香水の事を思い出して、この香水をイメージした絵を何度か描いています。
今回はサイトリニューアル前に公開していた4点+未公開(のはず。たぶん。)のラフ1点を、まとめてご紹介します。
まず、最初の作品。
2008年5月制作で、灰色が混じったような鈍い水色のマーメイド紙に、油性色鉛筆で描いています。
次は2011年6月制作の作品。
こちらは白のマーメイド紙に、油性色鉛筆とパステルを併用して描きました。
3点目と4点目は、それぞれ2018年と2020年の5月制作で、デジタル技法→CLIP STUDIO PAINTを使用。
完成作品はデジタルですが、ラフは紙に鉛筆で描いています。
それをスキャナーで取り込んだものをベースにして、CLIP STUDIO PAINTで下描き~仕上げまでを行いました。